本記事では本記事では毒親育ちから回復するために
必要な事柄【機能不全家族】について
毒親育ち50年以上の私がお伝えします。
私は、25年前に試行錯誤して結婚して子育てしましたが
毒親育ちにかなり苦しめられました。
今回の機能不全家族を心に留めて
一歩踏み出せばあなたはよけいな回り道をせずに
機能不全家族から回復することが可能になります。
最後まで読んでみてくださいね。
機能不全家族で育つ主な5つのタイプ
機能不全家族の中で育った子どもは、
子ども時代を生き延びるために
必死で役割を背負い、生きてきました。
機能不全家族で育つ主な5つのタイプがあります。
・ヒーロー
・身代わり
・いない子
・道化師
・世話役
これらは固定したものではなく、
一人でいくつかの役割を重ねもったり、
入れ替わることもあります。
ヒーローの役割
ヒーローのチェックリスト
□学校では、いつもよい成績をとれるよう努力していた
□「しっかりした子」とほめられるよう努力していた
□周囲のまとめ役をつとめるため努力してきた
□責任感がひじょうに強いと感じる
□周囲に能力を評価されなかったら、自分の価値が感じられない
□息抜きをしたり、無邪気になって遊ぶのが苦手
□ミスや失敗をすると、ひどく自分を責めて落ち込んでしまう
□他の人の失敗でも、自分の責任のように感じる
□もっともっと努力しなければと、いつも自分を追い立ててしまう
ヒーローだったあなたへのメッセージ
・失敗しても大丈夫(あらゆることを完璧にこなす必要なし)
・能力や努力だけで自分を評価せず、丸ごとの自分を認める
・ホッと息抜きできる時間を持つ
そして心の中の「自分」に伝えてあげてください
いつも完璧でなくても失敗してもいいのだと。。。
身代わりの役割
身代わりのチェックリスト
□親や教師に反発や怒りをぶつけてきた
□ルールを無視した行動で自分の存在を目立たせようとする
□「悪い子」と言われたり態度で示されて傷ついてきた
□あなたが問題を起こすと、両親は今までのいさかいなどを
忘れて一緒にうろたえたり、叱ったり、解決に奔走したりしていた
□自分なんかどうでもいいと感じることが多い
□怒りにまかせて相手を非難攻撃することが多い
□ちょっとしたことで周囲との関係がこじれてしまうことが多い
□自分の淋しさや傷をわかってくれる人など、誰もいないと感じる
身代わりだったあなたへのメッセージ
・あなたは愛される価値がある人です
・あなたはひとりぼっちではありません
・あなたは大切な存在です
心の中の「自分」に伝えてあげてください。
親や家族が自分に十分注目してくれなかったとしても
あなたは充分価値があり、生かされている存在なのだと。
いない子の役割
いない子のチェックリスト
□家庭でも学校でも、なるべく目立たないよう行動してきた
□「素直な子」とほめられるよう行動してきた
□自分の存在が忘れられているように感じてきた
□大勢のなかにいるより、ひとりきりで過ごすほうが好きだ
□自分を表現したり意見を主張するのが苦手だ
□孤独感を感じることが多い
□自分はいなくてもよい存在なのではないかと感じることが多い
□人生に生きる意味があるなんて思えないことがしばしばある
いない子へのメッセージ
・あなたは大切な存在です
・あなたにはたくさんの潜在能力があります
・あなたの人生の主人公はあなたです
そして心の中の「自分」に伝えてあげてください。
「自分はどうでもよい存在だ」と子ども時代
目立たなくすることで生き延びてきました。
でもあなたには本当はたくさんの可能性があります。
道化師の役割
道化師のチェックリスト
□小さい頃から周囲を笑わせよう、なごませようと努めてきた
□相手の目を真っすぐに見ないようにしていた
□自分の不安や弱さを相手に悟られないように努めてきた
□「落ち着きのない子」と言われた
□その場がシラけたり、気まずい雰囲気になるとひじょうに不安を感じる
□人と対決するのが怖い
□「明るい」「軽い」仮面の下の本当のあなたを誰もわかってくれないと感じる
道化師へのメッセージ
・怒りたいときは怒ってもいいのです
・つらいときは、「つらい」と言ってもいいのです
・周囲の緊張にいつもあなたが責任をもつ必要はないのです
そして心の中の「自分」に伝えてあげてください
おどけた行動の背景には、恐れと不安の感情。
もうがまんしなくてもいいのです。
世話役の役割
世話役のチェックリスト
□「やさしい子」「思いやりのある子」と言われるよう努めてきた
□周囲の役に立つよう、がんばってきた
□自分勝手にならないよう、してほしいことがあってもがまんしてきた
□困っている人がそばにいると放っておけない
□自分の都合より、他人の都合を優先することが多い
□自分を優先するのは、わがままでいけないことのように感じる
□相手が何を望んでいるのか、ひじょうに敏感に感じ取ることができる
□自分が何をしたいのか、何を感じているのかわからなくなることが多い
世話役へのメッセージ
あなたは感受性が豊かで他人の痛みに共感しやすく、
いつも自分の欲求を二の次にしてきませんでしたか?
どうぞ心の中の「自分」に伝えてあげてください
・あなたのことを真っ先に考えていいのです
(自分のことを優先するのは自分勝手ではありません)
・自分自身に焦点を当ててみましょう
(「私は何がしたい?」「今どう感じている?」
と自分に聞いてみましょう)
・無邪気に遊ぶチャンスをつくりましょう
そして心の中の「自分」に伝えてあげてください。
あなたは、いつも自分の欲求を二の次にしてきました。
でも自分の世話を優先してしてもいいのです。
もちきれない荷物をかかえたあなたへ―アダルト・チャイルド、そして摂食障害・依存症・性的虐待…いくつもの課題をのりこえる生き方の秘訣
まとめ
こうした機能不全家族から回復するのは
自分自身が強い意志を持って
自分の問題に取り組む必要があります。
いずれにせよ、まずは自分が生きづらい原因を
見つけることが大切です。
また、自分だけで解決が難しいなら
心理カウンセラーに相談することをおすすめします。
回復への手助けもしてくれます。
ただし、デメリットとして料金が継続的に
かかります。
そんなときはこちらをおすすめします。
過去の鎖をはずし、自由になるために。
過去から逃げずに幸せになる方法
↓
アダルトチルドレン改善マニュアル完全版
コメント