本記事では本記事では毒親育ちから回復するために
必要な事柄【見捨てられ不安】について
毒親育ち50年以上の私がお伝えします。
私は、25年前に試行錯誤して結婚して子育てしましたが
毒親育ちにかなり苦しめられました。
今回の機能不全家族を心に留めて
一歩踏み出せばあなたはよけいな回り道をせずに
見捨てられ不安から回復することが可能になります。
最後まで読んでみてくださいね。

見捨てられ不安をどうしたらいいのか
アダルトチルドレンには見捨てられ不安という
ものがあり、これが人間関係を難しくする1つ
の要因なのではないかと私は考えています。
見捨てられるのが怖いから自分の意見が言えず、
人の意見に従っていいなりになってしまったり
するのです。
また、アダルトチルドレンには白黒主義という
考え方があり、これも対人関係を大きく壊して
しまう理由だと思います。
こうした症状は境界性パーソナリティ障害と大
きく隣接しているようでアダルトチルドレンの
私にはとても役に立ちます。
ただ、この本で激しい怒りは「見捨てないで!」
という叫びであることを知り、自分の心を見つめ
なおすきっかけになりました。
↓
境界性パーソナリティ障害のことがよくわかる本 (健康ライブラリーイラスト版)
境界性パーソナリティ障害の主なポイント
●境界性パーソナリティ障害は、感情・行動・対
人関係が不安定になる障害
●未熟なまま、成長しきれていないパーソナリテ
ィが、症状を生む
●周囲とのトラブルを起こしやすく、「困った人」
と思われてしまう
●不安や怒り、孤独などの感情を同時に感じ、整
理しきれない
●リストカットや過食など、自分を傷つけること
で気持ちを落ち着かせる
●よい人、悪い人など両極端な考え方しかしない
●新しい治療ガイドにもとづく診断方法と正しい
治療の進め方
●家庭や職場、医療現場でのトラブル回避のヒン
ト集
難解でわかりにくい本が多い中、この本はとても
わかりやすくボーダーラインの苦しみや症状や原
因を著した1冊。
また、対処法も適切かつ、希望をもって読めるし、
その障害をもった方が読んでも傷つかず、絶望感
を持たないよう配慮された本です。
↓
境界性パーソナリティ障害のことがよくわかる本 (健康ライブラリーイラスト版)
アダルトチルドレンがなりたい自分へと進んでいる
ときの感覚を体験するにはそのまま把握し、自分で
自分を世話することによって自分を許し、自己イメ
ージを上げる技術を獲得する。●あなたに心の傷を与えた相手の言いなりになった
り、されるがままにならずに自分の安全性を確保し
ながら、相手を許す技術を得る。●あなたがもつ「怒りの仕組み」を理解し、自らが
怒りをもつ場面の条件や状況を正確に把握し、怒り
がでる前に、「流れを変える技術」を得る。●「気持ちいい人間関係」を作る方法を練習し、あ
なたや相手が、ありのままの自分で一緒にいられる
関わり方の技術を得る。●あなたがわくわくすること、楽しいと思うことが
何なのかをあなたが調べ、自分がなりたい自分へと
進んでいるときの感覚を体験する。上記の技術や能力を身につけるために私が、何千人
というアダルトチルドレンの癒しのお手伝いをする
中で、実際、効果があった具体的な方法を述べてい
きます。これらの技術や能力のうち、どれか一つでもできる
ようになったらあなたの人生は、何らかの形で変わ
っていくことでしょう。
親に見捨てられたら生きていけない
私の子ども時代は、親の顔色をうかがって生きてい
たので自分がわくわくすること、楽しいと思うこと
が何なのかよくわかりませんでした。
それよりも親のご機嫌をとらなければいけなかった。
親の言う通りにしないと自分は生きていけないから。
だから親が勧めるほうに必然的にいくことになります。
そうしないと親に見捨てられるから。
子どもは親に見捨てられたら生きていけません。
不安で不安で仕方がなかった。
自分のことが心許なくて社会人になっても親に縛られ
続けた。
よく宗教団体にはいるとマインドコントロールされる
と言われていますが私も親の言葉や態度などに縛られ、
身動きできない状態でした。
それが正しいのかわからないまま、社会に入り、とて
も生きにくさを感じていました。
スピリチュアルな考え方
アダルトチルドレンは、不全機能家族の中で育ち、暗黙
のルールに縛られて生きています。
自分がわくわくすることや楽しいと思うことが何なのかも
わからないのです。
そして何よりも大事なのは、自分がなりたい自分へと進ん
でいるときの感覚を体験することだから殻に閉じこもらず
に自分を解放するためにもつとめて人の中に入る努力をし
ています。
それも職場だけとか、趣味1つだけとかいうのでなく、いろ
いろなところに顔を出し、1つがうまく行かなくても落ち込
まないようにしています。
スピリチュアル的にいうとこの世に生まれてきたのは、自分
を磨くためだそうですからいろいろな体験をし、いろいろな
感情を味わい、人間的に成長するよう努力していきたいと思
っています。
また、アダルトチルドレンの場合、親との関係以外にも世の
中の理不尽さを理解するためにスピリチュアルな考え方がと
ても役に立ちます。
それからアダルトチルドレンの場合、親との関係以外にも世
の中の理不尽さを理解するためにスピリチュアルな考え方が
とても役に立ちます。
まとめ
こうした機能不全家族の見捨てられ不安から
回復するのは、自分自身が強い意志を持って
自分の問題に取り組む必要があります。
いずれにせよ、まずは自分が生きづらい原因を
見つけることが大切です。
また、自分だけで解決が難しいなら
心理カウンセラーに相談することをおすすめします。
回復への手助けもしてくれます。
ただし、デメリットとして料金が継続的に
かかります。
そんなときはこちらをおすすめします。
過去の鎖をはずし、自由になるために。
過去から逃げずに幸せになる方法
↓
アダルトチルドレン改善マニュアル完全版
コメント